2011年5月6日金曜日

ハワイにも有った、無人販売所

180号線をUCC農場コーヒーからキムラ・ウエハラショップ方面へ向かう途中、無人のフルーツ販売所を発見。往復で2回見たので、2回目に止まって中身を確認しました。良く熟れたバナナ・アボガドそして自家焙煎らしいコーヒー豆がありました。買う人っているのでしょうか?代金はどのように支払うのか?そもそもいったいいくらなのか?表示もありません。本当は、有人販売所なのかも。と、いうことで良くわかんないので買いませんでした。
どなたか、チャレンジしてみては?

2011年5月4日水曜日

マンタの宿 Sheraton Keauhou Bay Resort And Spa

最初の宿泊を Sheraton Keauhou Bay Resort And Spa を選びました。今回は、ハワイ島だけですごしますので、コナから入って時計の針と逆周りでコナに抜けるルートなので、コナより少しだけ南にあるホテルにしました。夜になるとマンタが見られるかも知れないという売りなのですが、さて、見れるでしょうか?

 コナ空港でレンタカーを手続きして、コナの街とコヒー農園をいくつか回った後、Sheraton Keauhou へ向かいました。国道の11号線からKeauhouへの入り口はわかりやすいので迷うこともありませんし、高台から下りるので途中ホテルも目に入るので間違うことなく、ホテルへ到着できます。車寄せで荷物を降ろしてもらって、チェックインします。チェックインカウンターには、ホボネイティブの日本語を話せる人が居て、隣の方は日本語で説明をされていました。私の担当の方は英語の人でした。リゾートセットで別に$15でセルフパーキングとインターネットとドリンク券2枚が着いてくるとのこと。主にパーキングとインターネットで$15って、少し高いかな。と思いながらも車があるので、仕方ないです。

 チェックインを終わらせて、セルフパーキングを選んだので駐車場に車を置いて、自分の部屋まで迷いながら到着。プールと海の見える広い部屋で、リゾート気分が高まります。

 ホテル内を散策していると、岩場の上にマンタデッキがありました。レストランをチェックすると夕食はバフェなので、そんなに食べられるような状態ではなかったので、ケアウホウショッピングセンターでスーパーマーケットのKTAとその辺にあるプレートランチを買って帰って、部屋のベランダで本日の夕食としました。アメリカのB級グルメの特徴の大量の甘い肉を久々にくわえながら、アメリカ人ってこういう味付け好きだよね。という会話をしているようなひと時でした。ベランダからの眺めは良かったですよ。

夕食後、マンタデッキに行ってみると、マンタらしき姿が確認できました。結構、感動物です。一見の価値あり!です。岸から近いのでそんなにこないかと思っていたら、隊列を組んできていました。ひとしきりマンタを堪能した後、マンタパンチを頂きました。

この後は、部屋に戻りぐっすり眠てしましました。時差ぼけもあり調整のためあまり寝ていなかった事もありますが、良い就寝環境だったのでしょう。記憶がありません。

朝食はホテルではなく、コナコーヒーベルトのカフェに行きました。
帰ってきて、早速チェックアウト。事前にメールで明細が届けられていたのですが、鍵を返すとサインも無くすべて終了。こうやって書くと、ほんとにホテルを利用していませんね。

2011年5月2日月曜日

2011年ゴルデンウイーク_成田への道

ハワイへ行くぞ!
  おっとっと、いつもなら成田エキスプレスを利用するのであるが、今は節電のため日中は運行しておらず、久々にTCATからリムジンバスに乗ることにしました。水天宮にあるTCATは『東京・シティ・エア・ターミナル』の頭文字をとった4文字熟語であり、嘗ては、ここで飛行機のチェックインができました。当然、荷物もここで預けられたのであります。今から思えば、摩訶不思議なシステムでありますが、一度だけ、利用したことがあります。成田空港に着いてからチェックインすることを思えば、なんとも心にゆとりの持てる良いシステムでした。
  さて、ここTCATで思わぬ事態が発生しました。半蔵門線水天宮駅から降りると、TCATまでの動く歩道兼エスカレータが、節電のため動作していませんでした。一瞬、スーツケースを持って階段を上るのかと思いましたが、見渡すと、地上行きエレベータがあったので、それを利用して地上での水平移動としました。一度覚えた道以外の設備って見えて居ないものなのですね。相変わらず便利な日本です。リムジンバスは、渋滞など無くすこぶる順調に成田に着くことができました。
  と、ラウンジでしばし休憩をしてると、桜の花の入った飲み物を見つけました。スタッフの方が誰かに運んでいるところで目にとまり、何ですかそれ?と思わず声をかけてしまいました。それでいま、その『さくら』(写真)を楽しんでします。